TOP O's Boutiqueの4つのポイント 実店舗があるから安心 静岡県沼津市にて創業85年を迎えた大田呉服店。実際の店舗では直接商品をご覧頂いたり試着も可能です。ご説明やご相談もスタッフと直接出来ます。 きものを愛するスタッフ達がプロデュース今まで有りそうで無かった物を発掘し、ご提案します。既製品をはじめ、O’s boutiqueオリジナル商品も販売します。着物を愉しむ皆様に喜んでもらえるサイトを目指しています。 サイト内でバーチャル試着可能 「ネットで買いたいけど自分に似合うか心配…」という方にオススメ!ご自身の顔を入れてバーチャル試着が出来るので、せっかく買ったのに似合わなかった…というリスクを減らせます。 購入後1年間はコーディネート相談無料着用する季節やTPOに合ったコーディネートは難しい…という方も安心して着物ライフを楽しんで頂ける様、トップコーディネーターが素敵なご提案を致します。 O's Boutiqueの振袖 白地に桜吹雪、手鞠・糸車・紫裾ぼかし白地に可愛らしいピンクの桜吹雪が舞い、柄はシンプルに配置してありますので、身長があまり大きくない方でもバランスよく着こなせる1枚。 薄いピンクに桜の地紋・桜柄・白裾ぼかし桜柄をシンプルに配置してありますので、身長があまり大きくない方でもバランスよく着こなせる1枚。 紫鳶と濃紅の染め分け・牡丹や桜など四季折々の花模様こっくりとした紫鳶と濃紅のお振袖 。 胸元の染め分けがコントラストになりお顔の印象も綺麗に映えます。 黒地に桜地紋・桜模様大人っぽいお振袖黒地のお振袖にラベンダー色の斜めぼかしと枝垂れ桜が大人っぽいお振袖。 マゼンダピンクの膨れ織り重ね衿がビビッドカラーとなり顔映りも華やかに。 ラメを織り込んだ瑠璃紺色に桜の地紋・桜柄に絞りを施してふっくらボリューム感のあるお振袖ラメを織り込んだ瑠璃紺に桜地紋のお振袖。 桜柄に絞りを施しで高級感をプラスしました。お袖を詰めて訪問着として長く着用出来るデザインです。 紅色のちりめんに、翠帳・鼓・松・牡丹などを描いたお振袖少しピンクがかった紅色のちりめんに、翠帳・鼓・松・牡丹などを描いたお振袖。 黒地の松竹梅の帯が重厚感をアップさせています。 振袖一覧はこちら 振袖特集 振袖の色と柄の意味 成人式で着る振袖は、お好みの色やデザインから選び、せっかくの晴れ姿をか… 振袖特集をもっと見る 新着 2023年2月13日 一周年ありがとうSALE! 2023年2月9日 TOKYO KIMONO SHOW 出店決定。 2023年1月19日 カジュアルにも式典にもOK!無地単衣着物。 2022年11月21日 クリスマス&お正月コーデにオススメ「赤い小物」特集 2022年8月15日 【キモノマリアージュ】出店決定!! STAFF Kanako.Ota 1991年 大田呉服店の嫁ぎ呉服業界へ【着物を気軽に来てほしい】をモットーに、カジュアル着物コーデや販売に力を入れています。「ちょっとオシャレでちょっとオトナ」そんなコーデが大好きな女将です。着こなし塾(前結び着付け)塾長 きものコーディネーターSATOKO 奈良きもの芸術専門学校を卒業後、地元沼津の大田呉服店に就職。2016年振袖ショールームSAKURA first stageオープンと共に店長に。2021年ECサイトO’s boutique プロデューサーに就任。着こなし塾(前結び着付け)講師。 SNS お問い合わせ O’s Boutiqueでは、「WEB」「LINE」「お電話」より、お問い合わせ・ご相談を承っております。※お電話でのお問い合わせ受付時間に関しましては、10:00~19:00(定休日を除く)となっております。 WEBでのお問い合わせ LINEでのお問い合わせ お電話でのお問い合わせ