こんにちは!O’s boutiqueプロデューサーのSATOKOです。
最近SNS等でよく「和洋折衷コーデ」という言葉を見かけるかと思います。
皆さんとってもオシャレで私も参考にさせてもらっていますが、
着付けを習い始めた方や、着物を好きになり始めた方は必ず「勇気がない」「ハードルが高い」「もっと着付けがうまくなってから」と仰ります。
和洋折衷コーデの場合は、着付けが必ずしも綺麗に仕上がっていなくても、私は良いと考えています。
ある程度ご自身で着られるようになったら、色んな組み合わせをして【着物を愉しむ】というのが何よりも大切かと思います。
勿論、正統派の着物や着こなしが良いという方もいらっしゃいます。
今回の投稿は、あくまでも洋服感覚で着物を愉しんでみたいという《和洋折衷初心者》の皆さまの参考になれば幸いです。